一般財団法人 大阪建築防災センター

メニュー
防災週間 上期・下期 日時 場所 テーマ内容/講師 聴講者 資料
第22回 平成6年度上期 平成6年(1994年)
9月6日(火)
13:30~16:30
建設交流館 8階
グリーンホール
1)近畿の地震と津波
   京都大学理学部地球物理学教室教授
   尾池 和夫

2)ノースリッジ地震後の危機管理
   京都大学防災研究所附属地域防災システム研究センター助教授
   林 春男

3)ノースリッジ地震現地の状況
   京都大学名誉教授
   堀内 三郎
170名  
第21回 平成5年度下期 平成6年(1994年)
3月7日(月)
13:30~16:30
建設交流館 8階
グリーンホール
1)関西国際空港における建築物の防災対策について
   大阪市消防局予防部予防課指導係長
   櫂谷 利勝

2)北海道南西沖地震の被災地を視察して
   大阪市消防局警防部計画課防災係長
   三好 信夫
203名  
第20回 平成5年度上期 平成5年(1993年)
9月3日(金)
13:30~16:30
建設交流館 8階
グリーンホール
1)大阪市の震災対策
   大阪市市民局安全対策課長代理
   赤熊 道雄

2)ニューヨーク世界貿易センタービル爆発火災の概要
   大阪市消防局予防部査察課主査
   岡 武男
185名  
第19回 平成4年度下期 平成5年(1993年)
3月2日(火)
13:30~16:30
建設交流館 8階
グリーンホール
1)福祉のまちづくりと建築防災
   関西大学工学部教授
   荒木 兵一郎

2)弁天町地域開発と防災対策について
   (株)安井建築設計事務所参与
   紙 克行

3)釧路沖地震の現地をみて
   大阪市消防局警防部計画課長代理
   山内 昭和
192名  
第18回 平成4年度上期 平成4年(1992年)
9月3日(木)
13:30~16:30
建設交流館 8階
グリーンホール
1)ビル火災とヒューマン・エラー
   大阪府立消防学校講師
   森本 宏

2)建築防災映画の上映(火山災害を知る)
  火山研究科 故・モーリス・クラフト氏遺作から
207名  
第17回 平成3年度下期 平成4年(1992年)
3月5日(木)
13:30~16:30
建設交流館 8階
グリーンホール
1)ホテルの火災実験から
  実在ホテルを使った火災実験の教訓:フラッシュオーオーバーの恐ろしさ
   大阪市消防局査察課長
   寺田 清

2)住宅防火対策の推進
  住宅火災の恐ろしさ:住宅防火設計マニュアルの活用
   大阪府建築部建築指導課参事
   滝沢 陽二
243名  
第16回 平成3年度上期 平成3年(1991年)
9月6日(金)
13:30~16:30
建設交流館 8階
グリーンホール
1)「火災事例の特徴からみた放火火災の予防対策」について
   大阪市消防局予防部予防課予防課長代理
   前川 大恵

2)建築防災映画の上映(火災―その時あなたは―)
220名  
第15回 平成2年度下期 平成3年(1991年)
3月6日(水)
13:30~16:30
天保山ハーバービレッジ
エントランスビル内
オーディトリアム
1)「天保山ハーバービレッジ(海遊館)の開発の経緯及び防災」について
   (財)大阪市建築技術協会工務部計画課長
   桐石 正史
  [元大阪ウォーターフロント開発(株)総務部施設整備課長]
291名  
第14回 平成2年度上期 平成2年(1990年)
9月7日(金)
13:00~16:30
建設交流館 8階
グリーンホール
1)「ショッピングセンター」長崎屋尼崎店の火災事例から
  (物品販売店・百貨店の防災)について
   大阪市消防局予防部予防課指導係長
   小荻 篤郎

2)建築防災映画の上映(煙の恐ろしさ)
278名  
第13回 平成元年度下期 平成2年(1990年)
3月7日(水)
13:30~16:30
建設交流館 8階
グリーンホール
1)「サンフランシスコ地震」について
   東京大学生産技術研究所講師 工学博士
   中埜 良昭

2)「東京都南砂高層共同住宅の火災事例から」
   大阪市消防局予防部予防課指導係長
   小荻 篤朗

3)建築防災映画の上映(おっと危いマイホーム)
201名  
Copyright © The Osaka Building Disaster Prevention Center.
All Rights Reserved.
ページの先頭へ